Windows7入れてみた

ハマった事もあるので自分用覚え書き。限定された条件下だけどね。


「今回の条件」
(1)元の環境はWindowsXP proffesionalHomeのプリインストールされたHDD120GBのよくあるネットブック
(2)入れたのはWindows7 Home premiumアップグレードパッケージ
(3)本体はメモリ拡張やSSD化していない購入時のままのスペック
(4)外部記憶は光学ドライブmicroSDカード4GB+変換アダプタ、NAS
(5)前のXPは消さないままWin7化(XPは使えなくなるけどOS以外のファイルは使い回す)


「作業の流れとか」

  • 元の環境にWindows転送ツールを入れて設定をファイルに保存
    • 可能ならメモリカードUSBメモリに入れておけばNAS認識前に復元可能
    • サイズが大きくなるようならログインユーザ分の設定だけでもメモリへ。それと別に全ての設定をNASとかのどこかのHDDに保存
  • Windows7をインストール
    • インストールするPCが光学ドライブを内蔵していない場合、別のPCでDVDの内容をメモリにコピーしてインストールディスクとして使うのもアリ。
    • ただしメモリからブートできるようにするには面倒な前準備が必要。
    • 今回の条件ならメモリから起動できなくてもXPからメモリのインストーラを起動すればいい。
  • NASが見えるようにレジストリエディタで設定を変える
    • デフォルトの状態だとNASにアクセスできない。これはVistaと同じ。
    • HKEY_LOCAL_MACHINE¥System¥CurrentControlSet¥Control¥Lsaに新規DWORD(32bit)作成
    • 名前をLmCompatibilityLevelに変更して値を2(16進)に変更
  • Windows転送ツール(標準で入っている)を起動して旧環境の設定を読み込む。
    • メモリカードに全部入りきらなかった場合はまずログインユーザ分だけをメモリカードから復元する。これが完了すればNASのネットワークドライブが使えるようになる。
  • HDDのフォルダ設定変更
    • WindowsフォルダはWindows.oldにリネームされるが、他のフォルダはそのままの名前で残る。
    • ただしフォルダのセキュリティ設定が変更されファイルの実行や削除ができなくなっている。これに気づかずハマりました。
    • エクスプローラを起動してC:\に前からあったフォルダ一つ一つのプロパティを開き、セキュリティ設定でUsersに対しフルコントロール権限を与える。
    • これが終われば、レジストリおよび保護フォルダを使わないアプリが使えるようになる
  • アンチウィルスソフトをインストール
    • 先に入れたほうがいいのかもしれないけど他のアプリが動かなくなるのが怖くて後回しにした。
  • その他アプリケーションをインストール
    • 基本は前の環境と同じフォルダへ入れる
    • ただしC:\Program Filesに関しては、フォルダがUACの保護対象になるため、設定ファイルを同じフォルダに置くタイプのアプリは動作がおかしくなるかも。この辺もVistaと同じ。
    • UACが怖ければC:\Program Filesの下でなく、別の場所にフォルダを作ってインストールしたほうが幸せになれる。